愛車を守る

車の中は自室のようにくつろげます。でもそこは街頭。貴重品の放置など油断は禁物!


乗り慣れた愛車でも油断は禁物!

乗り慣れた愛車の中は自室のようにくつろげます。ですがそこは街頭だということを忘れてはいけません!貴重品の放置、ロックのし忘れは絶対に禁物です。

愛車を守る対策チェック項目

チェックしてみよう!
クルマを降りるたびに必ずドアをロックしている。
ハンドルロックなどを併用している。
電子式移動ロック装置(イモビライサー)を設置している。
駐車場には防犯装置がある。
時間貸し駐車場は料金ではなく安全性で選ぶ。
車内には荷物を一切置かない。
ダッシュボードに運転免許証を入れていない。

愛車を守る 記事一覧

駐車場が危険!貴重品の放置は禁物!
自動車の盗難被害の約60%は駐車場で起きています(平成13年警察庁調べ)。少しの...

防犯対策の知識について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)防犯対策の知識